2009年10月16日
2009年10月16日
藤袴とアサギマダラ
10月12日に北九州市門司区にある白野江植物公園に行きました。秋の七草の一つである藤袴(ふじばかま)が咲いていました。藤袴は絶滅危惧種で自生しているものはほとんど見られないそうです。この藤袴にだけ来る蝶がアサギマダラです。この蝶は渡り蝶でこれから南の方へ行く途中だそうです。藤袴の蜜には毒があるそうですが、アサギマダラはこの蜜を吸って毒を蓄積して外敵から身を守っていると解説されていました。
上側の写真は調査のためにマーキングされた蝶です。

上側の写真は調査のためにマーキングされた蝶です。


Posted by のーさん at
20:24
│Comments(0)